今日も私のブログへご訪問いただき、ありがとうございます。
最近、
春秋社の「食う寝る坐る永平寺修行記」と言う本を読んでいます。
本の内容は著作権に触れるので書きませんが、
仕事に疲れた30歳の男性が、
一年間永平寺の雲水となって修行した修行記の本です。
永平寺の中の様子や食事から排泄に至るまでの厳しいしきたり。
先輩雲水からの罵詈雑言やその他の永平寺の裏地事情にも少し触れられています。
結構面白い本です。
しかし、
永平寺に行っていくら厳しい修行をしようがずっと坐禅しようが、
何かをつかむのは自分次第です。
今日も最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございます。
ついに公開開始!無料電子ブック第2弾「私の秘密」申込みはこちら
ついでにぽちっと
押してください!!お願いしますから~!

こっちもついでに!!!
浄化ワークについては下記の無料電子ブックをご覧下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人生の創造主になる方法
人生を変えたい!現実を思い通りにしたい!方のための講座「本当の自分へ還る旅」テイクオフコース
スポンサーサイト